利用者の声VOICE
-
-
入園に際してのアドバイス
私自身、就業開始日決定から娘の入園までほとんど時間がなかったですが、
入園に関わる準備物もほとんどなく「働くママ、パパ」に優しい園です!慣らし保育期間も先生方が様子をしっかり教えてくれますし、
仕事の状況、子どもの状況を考慮してスケジュールも組んでくれます。
入園まではお子さんとゆっくり過ごす期間にできたらよいと思います。 -
ポストメイト保育園を利用してよかったこと
異年齢児保育を0〜1歳児の間に経験したことにより、
一人っ子の娘が年下の赤ちゃんを「可愛いな」「お世話したいな」という感情を抱いたり大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんを見て「〇〇ちゃんもお姉ちゃん!がんばる!」と物事に取り組む気持ちを抱くようになったこと。異年齢の子と関わる経験ができたことが大きな利点と感じます。
勤務先に近く、先生方も保護者の仕事について理解があるため、
娘の体調不良時や急な残業時にも柔軟に対応いただきとてもありがたかったです。
(1歳児) -
-
-
行事について
発表会はかわいい衣装を作ってもらって、子どもが音楽に合わせて踊ったりする、普段見られない姿が見れるのでよかったです。
リトミックは家ではできないようなことを教えていただけます。 -
子どもの成長について
保育園に通うようになりいろんなことに興味を持ち、
集中して遊べるようになりました。
いろんな言葉を覚えておしゃべり大好き!!
発表会では先生のマネをして手を叩いたり振ったりと音楽に合わせて踊ることが出来ていました。
こんなこともできるようになったのかーと子どもの成長に感激しています。
(0歳児) -
-
-
職員について
明るい先生方ばかりで、皆さん愛情をもって丁寧に接して下さるので、毎日安心して預けることができます。
子供自身も先生が大好きで、毎朝笑顔で登園しています。
また、先生たちの工夫で夏祭りごっこやハロウィンパーティー、豆まきなどの季節の行事も開催して下さり、いろいろな経験をさせてもらえるので感謝しています。 -
子どもの成長について
保育園に通い始めて、日々の成長をとても感じています。動物や食べ物の名前をたくさん覚えたり、トイレができるようになったり、歌を歌ったり踊れるようになったりと毎日成長に驚かされます。
保育園では普段家ではできないような事をたくさんさせてもらえるので、子どもにとってとても良い経験になっているなと感じます。
(0歳児) -
-
-
ポストメイト保育園を利用してよかったこと
園内は明るくアットホームな雰囲気で、子どもも通園を楽しみにしています。
リトミック・製作など、様々な活動を企画して下さるのですが、晴れた日は積極的に外遊びを取り入れ、雨でも室内で運動遊びをしたりと身体を動かす活動もたくさんあるので、夜はぐっすりと眠ってくれます。また、少人数で先生方が子ども一人ひとりのペースに合わせた背中を押すような保育をしている印象です。
フルタイムの私でも預けやすい、幅広い開園時間です。
連絡も連絡帳アプリ・電話・口頭と伝達手段が3つあるので、先生とのやり取りもスムーズで仕事と育児の両立がしやすいのも魅力です。
(2歳児) -
-
-
給食について
給食は具沢山でバランスの取れたものを提供してもらえるので助かっています。
おいしいようで、子どもから「おかわりしたよ~」とよく話を聞きます。
手作りおやつの日が週に3日ほどあったり、旬の食材をつかったおすすめレシピが給食だよりに掲載されているのも嬉しいポイントです。 -
行事について
ハロウィンではかわいい衣装を作ってもらったり、クリスマス会でサンタが登場したり毎月楽しい行事が行われていて、お迎えの時にお話を聞くのをいつも楽しみにしています。
(0歳児&2歳児) -