企業主導型保育園とは
企業が自社従業員や提携する企業の従業員のために保育所を設置する形態です。
従業員の多様な働き方に柔軟に対応できる保育サービスとして子育て支援や待機児童問題解消の貢献を目的にしたこども家庭庁主体の事業です。
自社従業員や提携企業の従業員の子どものみでなく、地域住民の子どもを受け入れることもできます。
入園については「企業枠」と「地域枠」があり、条件を満たしていれば入園可能です。
まずは見学申込よりご連絡ください。
保育園見学の日時をご案内させていただきます。
※認可保育園は岡山市へお問合せください
保育内容、入園までの流れについて個別にご説明いたします。
時間は約30分程度です。
当園の方針をご理解いただき、
入園をご希望の場合は電話にて連絡いただき、
保育枠の予約を行います。
※提携企業の場合は企業枠として優先的に予約が可能です。
入園1か月前に入園可否のご連絡をいたします。
入園のしおりをお渡しいたしますので、
必要書類の準備をお願いいたします。
入園日までに書類の提出、入園手続きを行います。
お子さまのご自宅での様子や健康状態、
保護者の就労状況などをお伺いします。
お子さまと一緒にお越しください。
企業が自社従業員や提携する企業の従業員のために保育所を設置する形態です。
従業員の多様な働き方に柔軟に対応できる保育サービスとして子育て支援や待機児童問題解消の貢献を目的にしたこども家庭庁主体の事業です。
自社従業員や提携企業の従業員の子どものみでなく、地域住民の子どもを受け入れることもできます。
入園については「企業枠」と「地域枠」があり、条件を満たしていれば入園可能です。
児童福祉法に定められた基準を満たし、国から認可されている保育園のこと。
保育される人数に対して、保育士の人数や、施設の広さ(面積)、設備などが法律によって決められています。
子どもが入園できるかどうかは、自治体の選考基準(保育指数という点数)によって順位づけされ、順位が上の方から入園が決定されます。
認可保育園”以外”の保育園をさします。認可外保育施設の基準に基づいて、知事からの認可を受けた保育園です。
入園の条件は各保育園で設定できることや、保育利用時間・保育料・サービス内容なども自由に設定できるため、
利用者の条件に応じて保育園利用しやすいというメリットがあります。
また、直接入園を申し込むので入園先を選ぶことができるのも特徴です。
SCROLL