給食のことLUNCH

給食 = 食育

img01
illust01
illust02
illust03

ポストメイト保育園の給食室は、保育室に近く
園児にもよく見える場所にあります

img02
illust04
illust05

『いいにおいがする~』
『きゅうしょくせんせい、なにつくってるの?』
といった声も給食の先生達の耳によく入ります

img03

食べたいもの・好きなものが増えるという体験を通じて食への関心を育み
「食を営む力」の基礎を培うことができる場所を目指しています

img04
illust06
illust07

給食について from 管理栄養士

  • 3月 行事食🎄

    3月3日の行事食は

    ・ちらし寿司

    ・鶏肉のから揚げ

    ・花麩のすまし汁

    ・果物(白桃缶)

    でした☺

    ちらし寿司には、焼いた鮭をほぐして手作りの鮭フレークがのっています。

    他にも人参、きゅうり、コーンが入っていて、色とりどりで見た目も華やかです🌸

    ちらし寿司の隣には、子どもたちの大好きなから揚げがついていて、食欲もそそられますね!

     

       

     

     

  • ひし餅風ゼリー✨

    午後のおやつはひし餅風ゼリーでした🌟

    ひし餅の3色をゼリーで表しています。

    ピンク色はいちごジャム、白色は牛乳、緑色は抹茶で作られています。

    いつもとは違う見た目に「かわいい~!」といった声が聞こえてきました。

    保育園では楽しいひな祭りを過ごすことができました。